教材・支援機器
ステップバイステップ ウイズレベル
概要
・メッセージを3つのチャンネルに分けて録音でき、録音した順に再生できます。例1チャンネル:号令につかう「きりつ」「れい」「ちゃくせき」2チャンネル:今日の献立「こんだてを発表します」「カレーライス」・・3チャンネル:好きな音楽※押すと続きが流れる・合計4分まで録音できます。チャンネルごとに録音をし直すことができます。
現場より実況中継(修学旅行編)
概要
・本事例は、スマートフォンを離れた場所とのテレビ電話として活用した事例です。・校外学習や修学旅行先の生徒と学校等離れた場所にいる生徒が、お互いの表情や景色などを共有することができます。。・現場の臨場感を感じることができ、自分も行きたいという気持ちを思い起こさせることができます。・スマートフォンを大型テレビ等に接続することで、大人数でテレビ電話を楽しむことができます。
しょうぼうしゃLite
概要
・消防車を自分で動かし他の車を避けながら道路を走ったり、ホースを指でスライドさせてビルの火事を消したりするゲームです。・いろいろな音と変化のある画面なので、見るだけでも楽しめます。
トーキングエイド for iPad タイマー
概要
・残り時間を視覚的に表示するアプリケーションです。・設定した残り時間を表示するタイマーモードと指定した時刻までの残り時間を表示するアラームモードがあります。・設定した残り時間が30分割の縦グラフになって、上から徐々に減っていくので残り時間が分かりやすいです。・撮影した写真やイラストに文字を加えてアプリ上に表示できるので、タイマーが何の時間を示しているかをわかりやすく伝えることができます。
絵本スタジオ
概要
・録音機能付きの絵本アプリです。・トップ画面には、子どもボタンとおとなのボタンがあり、子どもボタンを押せば、読み聞かせのナレーションを聞くことができます。画面上の文章を隠すこともできます。・おとなボタンを押せば、子どもや先生の声で読み聞かせナレーションを録音しておくことができます。次々と録音ができ、その場で再生して録音状態を確認できるので、子どもの読みの練習にも活用できます。