教材・支援機器

特性・ニーズ
教科等
支援機器教材分類
動作環境(OS)
販売終了
選択すると自動的に並び順を変更します。
朝の会(帰りの会)デジタル進行表②【自作】
画像

asanokai021.jpgASANOKAI03.jpg

概要
・プレゼンテーションアプリで作成した自作のスライドを、日直の子どもの手元のタブレット端末機と、テレビータブレット無線接続器を利用して、教室前方のテレビで再生しています。・スライドは朝の会(帰りの会)の内容に適合するイラストや音声を1ページずつ挿入することで、子どもがタップするたびに朝の会(帰りの会)の司会を進行できるようにしてあります。テレビで再生することで、司会の子ども以外にも音声とイラストで会の進行がわかるようにしています。
手元中継モニター~製作編~
画像

795316b92fc766b0181f6fef074f03fa.pngffa31da1349fe5408b9f9f17f9fcce83.jpg

概要
・本実践では、子どもが製作活動をしている様子を、指導者がタブレット端末機の動画撮影機能を使って撮影し、同時にその画面をモニター用テレビに映し出しています。・指差しても、指先とか指導者の顔を見るなど授業で見て欲しいところに注目するのが難しい子がいます。本実践では、見て欲しい部分を、見て欲しい角度から撮影し、テレビに写しました。テレビモニターの枠があるおかげで、どこに注目をすれば良いかが子どもにスムーズに伝わりました。・AppleTV(テレビとタブレット端末機を無線接続する機器)を使ってワイヤレス環境を作ることで、子どもや指導者の動きが制限されず便利です。ケーブルにわずらわされずにリアルタイムで「ここをみてよ」と伝えることができるようになります。
カラオケ風 歌詞カード【自作】
画像

CIMG6258_R.jpgCIMG6256_R.jpg

概要
・プレゼンテーション用アプリの写真をつなげて動画を作成できる機能、写真に文字を入れる機能、曲を入れる機能を組み合わせて、カラオケのように曲に合わせて歌詞が流れるようにしました。・大きな声で歌ってほしい部分は、文字の色や大きさを変えて視覚的に気づけるようにしました。
発表の字幕システム【自作】
画像

001_R.jpg002_R.jpg

概要
・プレゼンテーション作成アプリを使って作りました。タブレット端末の画面を一度タッチすると発表原稿の字幕が表れ、文字の色が初めから順に変わっていきます。自分の発表のスピードに合わせて、画面にタッチすると次の字幕を表示させることができます。
歯みがきお手本動画【自作】
画像

6d89c4d128b30782c72c105ee74472f2.pngDSC00429_R.jpg

概要
・本実践では、動画サイトからブラッシングの方法が分かりやすい「歯磨きDVD」の動画をダウンロードし、プレゼンテーション作成アプリ(ロイロノートを使用)で3分程度に編集しました。・TVモニターに接続することで、複数の児童が同時に画面を見ながら歯磨きをすることができます。・動画を見ながら歯を磨くと、持続的にブラッシングすることができました。