教材・支援機器

特性・ニーズ
教科等
支援機器教材分類
動作環境(OS)
販売終了
選択すると自動的に並び順を変更します。
顔をかいてみよう!!【自作】
画像

P1100610.jpgIMG_0874.jpg

概要
・本教材は、プレゼンテーション作成アプリで作ったお絵かき教材です。・手指で少し触れるだけでも線が現れるため、筆記具の使用が苦手な児童でも、楽しみながら図形を描く練習ができます。・なぐり書き、なぞり書き、視写など児童の実態に合わせて提示の仕方がその場で変えることが可能なため、児童の実態に合わせることがしやすいです。・数人が描いたものを記録して、連続して提示することができるため、全体学習でのフィードバックができます。・描き損じても、何度でも修正できます。
切符を買おう~タッチパネルを使って~【自作】
画像

aba1dd9afd994bc383f5259806be7bb4.jpgDSCF3344.jpg

概要
・プレゼンテーション作成アプリを使って作成した自作教材です。生活単元学習の「校外学習へ行こう」の授業で切符購入の練習をする時に使いました。・児童が理解しやすいように実際に使う駅の自動券売機の写真を使用しています。画面の自動券売機を順番に触って行く(クリックする)ことで、画面上に切符が出てくるように作成しました。また、どの種類の硬貨を投入すればよいかが分かるようにしました。児童の正誤に合わせて、視覚及び聴覚で理解できるようにしています。・タッチパネル対応パソコンで使用すると児童が直感的に使用できます。
ハイブリッド空気砲【自作】
画像

IMG_9767.jpgP1100846.jpg

概要
・段ボール箱で作る空気砲は、有名ですが、手の不自由な児童生徒が操作できるように作成したのが、このハイブリッド空気砲です。・無線スイッチを押すと、円形の穴から勢いよく空気の輪が飛び出す仕組みです。箱の中にスモークマシンの煙を溜め、それを出すことで、空気の動きが目で見て分かります.本体付属のレバーを操作しても、空気の輪を出すことができます。
デジタル手順表~作業学習:窯業編 らくらく!さるのえと作り①【自作】
画像

IMG_3564.jpgPIC_0014.jpg

概要
・写真やイラストを見ながら、粘土でさるのえとを作るための自作教材です。・注意すべき点を拡大して示したり、色を付けたりして分かりやすく示しています。・全体のどの部分を作っているかを確認できます。・言葉掛けがなくても一人で作業が進められるようになります。・生徒の理解に合わせてその場で修正できます。
デジタル手順表~作業学習:窯業編 らくらく!さるのえと作り②【自作】
画像

IMG_3565.jpgPIC_0018.jpg

概要
・写真やイラストを見ながら、粘土でさるのえとを作るための自作教材です。・注意すべき点を拡大して示したり、色を付けたりして分かりやすく示しています。・全体のどの部分を作っているかを確認できます。・言葉掛けがなくても、一人で作業が進められるようになります。・生徒の理解に合わせてその場で修正することができます。