教材・支援機器

特性・ニーズ
教科等
支援機器教材分類
動作環境(OS)
販売終了
選択すると自動的に並び順を変更します。
ネガポ辞典deことばのべんきょう
画像

IMG_0914.pngIMG_4058.jpg

概要
・本アプリは、ネガティブな言葉(とげとげ言葉)をポジティブな言葉(ふあふあ言葉)に変換することができるアプリです。・嫌なことを言われて落ち込まないようにしたり、また、嫌なことを言って相手を傷つけたりしないように、言葉の意味や活用例を調べることができます。・本校では、調べるだけでなく、実際に会話の中で使えるようロールプレイなどで練習しています。
こえとら de 楽々コミュニケーション!
画像

2859df57f6416a438a9d3479253be1d91.jpg866bc2dd8e3512752d9eca4ed2f046501.jpg

概要
・聴覚障害者とのコミュニケーション支援アプリです。本校児童生徒も、相手とのやりとりに活用しています。・文章を打ち込んだり、タッチパネルに筆談感覚で文字を書いたりする他、音声で入力したり、あらかじめ登録された定型文を使ったりすることで、相互にスムーズにコミュニケーションをとることができます。・入力した文章の読みあげ機能も付いています。
まるばつクイズメーカー
画像

IMG_05631.jpgIMG_3772.jpg

概要
・「まるばつクイズメーカー」は、○×(まるばつの2択)クイズを簡単に作ることができるアプリです。本校では、当アプリで学習内容に関連した○×クイズを作成し、いろいろな学習場面で活用しています。・「まるばつクイズメーカー」は防災教育用アプリとして開発され、クイズ『地震がおきたら』のサンプルが入っています。  
IWB(インタラクティブ・ホワイトボード)
画像

tenji27-2-2

概要
パソコンやタブレット端末のデータを表示し,ディスプレイへの書き込み,編集を複数台で共有できる。
MyEdit 
画像

tenji27-1-3

概要
PC-talker/VDM100Wに付属のテキストエディタ