教材・支援機器

特性・ニーズ
教科等
支援機器教材分類
動作環境(OS)
販売終了
選択すると自動的に並び順を変更します。
トーキングエイド(アプリ)
画像

IMG_92241.jpgIMG_0276.jpg

概要
・音声や筆談によるコミュニケーションが苦手な人のためのコミニュケーションアプリです。VOCA(携帯用会話補助装置)の「トーキングエイド」のアプリケーション版です。・五十音のキーボードにタッチして作成した文章を音声で読み上げたり、メール送信することができます。・文字と音声を正確に結びつけることができ、発音を確かめながらの発声練習にも活用できます。
ドロップトーク ~単語モード編~
画像

IMG_1103.pngP10901431.jpg

概要
・話し言葉でのコミュニケーションを苦手とする子のコミュニケーションを助けるソフトウェアーです。・1画面に9つまでのシンボルを配置でき、1画面上のシンボル数と種類は「設定」モードで切り替えることができます。・「キャンバス」上のシンボルを指で押すと、シンボルに対応した音声が再生されます。・シンボル(絵記号)とそれに対応した音声が300以上登録されているほか、「シンボル作成」機能で写真や音声を入力して必要なシンボルを簡単に作成することができます。
光る下敷き~楽々なぞり書き【自作】
画像

69724359e2615bb21515110c3a0d35b51.jpg3eca0f59805fb86ac9d8ca400d992d9b1.jpg

概要
・香川県立三豊工業高等学校から寄贈していただいた自作教材です。・ラミネートした科目ごとの短冊カードをワークシートの上に置き、下からライトで照らすことで、文字が紙の上からもはっきり見え、透かした文字をなぞって、自分で時間割を書くことができます。A4サイズの広さが全面照らすことができるように、蛍光灯の光を使用しています。・科目名は、毎日差し替えができるように、科目ごとに短冊状(横長)のカードを作り、ワークシートにその日の時間割を示すようにします。
ちえのおけいこ4歳
画像

ab4c06f5cb2c24be668b19bb99e8a910.pngIMG_0215.jpg

概要
・なぞりがきのトレーニングや色と形の仲間わけ、間違い探しや大きさ比べなどいろいろな学習に使えます。・すべての問題に音声ナレーションがついているので、文字を読むのが苦手な子でもひとりで取り組むことができます。
プレゼン名人①【自作】
画像

IMG_0343.jpgIMG_0153.png

概要
・タブレット端末機とプロジェクターをつなぎ、現場実習報告会で、各自でプレゼンをする時に使用しました。・写真等の入ったプレゼンの画面の操作をすべて自分でするので、自分が相手に説明しているという意識がより高くなります。・長い報告の文章を覚えていなくても画面には発表原稿が表示されているので安心して発表できます。・音声言語での発表が難しい生徒もタブレット端末機の操作は簡単にできるので、画面に触ってスライドを進めるなど自身の発表に主体的に関わることができます。