実践事例

紙を破く不適切行動を別の行動へ変えるための指導
概要
・絵本や絵本をコピーした紙を切り取り、コレクションすることが好きだが、コレクションする手順に失敗した紙や飽きた紙を、破くことで終わりにする。破いた後に同じものが欲しいと要求することがある。
・紙や布の少しのほつれが気になると、全て破くまで気が済まない。
学校名
大分県立日田支援学校
学びの場
特別支援学校
学校段階
小学生
主な対象障害
知的障害
教科等
自立活動
特性・ニーズ

事例
事例へのリンク
使用する支援機器教材名
[機器] タブレットカメラ[教師が使用したツール] 静止画 [生徒が使用したツール] 静止画
支援機器教材へのリンク
登録年月日
2025-09-12 09:19:46
閲覧数
23