実践事例

高等部8「タブレット端末のアプリ「四字熟語クイズ-はんぷく一般常識」を利用し、四字熟語の学習を行った事例」
概要
・小学校中学年に配当されている段階の漢字をおおむね理解している高等部生徒に対し、タブレット端末のアプリ「四字熟語クイズ-はんぷく一般常識」を利用し、四字熟語の学習を行った事例である。
反復学習により、四字熟語の理解が高まり、日常的に四字熟語を利用するようになった。
学校名
山口県立特別支援学校
学びの場
特別支援学校
学校段階
高校生
主な対象障害
知的障害
教科等
国語
特性・ニーズ

事例
使用する支援機器教材名
四字熟語クイズ-はんぷく一般常識
支援機器教材へのリンク
登録年月日
2025-05-28 15:47:56
閲覧数
52