実践事例

【小学部】 ICT教育活用例
概要
朝の活動・帰りの活動
・児童がするべきことがTVにアニメーションで映し出します。
・児童がiPadを操作して、朝の会を進行します。

国語『印を見つけよう』全体授業
・iPadの◯印がある宝箱をタッチすると、宝箱が開き、花丸と一緒にピンポンの効果音が流れます。

個別学習
・正しい方のイラストをタッチすると正解の画面に進み、次の問題に進みます。間違えた方のイラスをとタッチすると、再び同じ問題に戻ります。
学校名
群馬県立渡良瀬特別支援学校
学びの場
特別支援学校
学校段階
小学生
主な対象障害
知的障害
教科等
全般
特性・ニーズ

事例
事例へのリンク
https://watayo-ses.gsn.ed.jp/page_20240105025726/page_20240109055905
使用する支援機器教材名
PowerPoint,keynote
支援機器教材へのリンク
登録年月日
2025-03-31 17:42:07
閲覧数
4