実践事例

【中学部】 ICT教育活用例
概要
iPadを用いて、時間や計算の学習をしている様子です。
時計の盤面を注視し、自分で構成していく楽しみがあるため、生徒たちも真剣に取り組んでいます。
プリントなどの紙媒体での計算とiPadでの計算の両方に取り組むことで、長い時間学習へ向かう姿勢を維持することができています。
iPadとApple pencilで絵を描いています。
出来上がったデータをそのまま印刷し、メッセージカードを作りました。
好きな色を思うままに配色できるため、イマジネーションをそのまま映し出せます。
学校名
群馬県立渡良瀬特別支援学校
学びの場
特別支援学校
学校段階
中学生
主な対象障害
知的障害
教科等
算数・数学, 図画工作・美術・芸術
特性・ニーズ

事例
事例へのリンク
https://watayo-ses.gsn.ed.jp/page_20240105025726/page_20240109045435
使用する支援機器教材名

支援機器教材へのリンク
登録年月日
2025-03-31 17:42:07
閲覧数
7