実践事例
話を聞いて、どちらか選ぼう
概要
・2つの動物のイラストを見て、教師が言ったものを選ぶようにする。画面上に2つのイラストを提示したときに、「○○はどっち」と教師が質問する。正しい方をタップして答えるようにする。
・2つの動物のイラストを提示して、教師が質問した動物のイラストをドラッグして答えるようにする。ドラッグした場所で、タップすると正解かどうかわかるようにする。
・2つの動物のイラストを提示して、教師が質問した動物のイラストをドラッグして答えるようにする。ドラッグした場所で、タップすると正解かどうかわかるようにする。
学校名
群馬県立舘林特別支援学校
学びの場
特別支援学校
学校段階
小学生
主な対象障害
知的障害
教科等
国語
特性・ニーズ
事例へのリンク
https://tatetoku-ses.gsn.ed.jp/wysiwyg/file/download/32/2200
使用する支援機器教材名
FingerBoard
支援機器教材へのリンク
登録年月日
2025-03-31 17:42:06
閲覧数
4