実践事例

OneNoteを使った算数「合同と三角形」の学習
概要
・小学校に準ずる教育課程で、ほぼ学年に応じた内容を学習している。
・算数は学年相当で平均以上の力がある。
・5年生の児童は一人で、1対1で授業を行っている。
・右は人工内耳、左は補聴器を使用、装用値20dB。
・授業中はロジャーマイクを使用しているが、細部まで聞き取ることは困難。
・集中して学習できる。
学校名
大分県立聾学校
学びの場
特別支援学校
学校段階
小学生
主な対象障害
聴覚障害
教科等
算数・数学
特性・ニーズ

事例
事例へのリンク
https://oita-eduportal.com/ict/5236/
使用する支援機器教材名
[機器] タブレット
[教師が使用したツール] Onenote [生徒が使用したツール] Onenote
支援機器教材へのリンク
登録年月日
2025-10-29 08:45:48
閲覧数
27