実践事例

競技(ボッチャ)をするための指導、楽器の音を楽しむための指導
概要
・一日をベッド上で過ごす。
・自力で身体を動かすことは難しい。両目の眼球を上下左右に動かすことはできる。問いかけに対しては、眼球を上に動かして「はい」の返事をする。「いいえ」や「わからない」の返事は、眼球を動かすことはなく返事をしない。
学校名
大分県立別府支援学校石垣原校
学びの場
特別支援学校
学校段階
中学生
主な対象障害
肢体不自由, 病弱・身体虚弱
教科等
自立活動
特性・ニーズ

事例
事例へのリンク
https://oita-eduportal.com/ict/5246/
使用する支援機器教材名
[機器] タブレット
[教師が使用したツール] デジタルソフト [生徒が使用したツール] デジタルソフト
支援機器教材へのリンク
登録年月日
2025-10-29 08:45:48
閲覧数
17