実践事例

主体的に音楽づくりに取り組むための指導
概要
・知的障がい、てんかん
・初めて取り組むことや少し複雑な物事を理解することが難しく、「難しい」と感じたことに対しての抵抗感が強い。
・感情のコントロールが難しく、自分の要求が通らないと気持ちが不安定になり、大きな声が出ることが多い。
学校名
大分県立大分支援学校
学びの場
特別支援学校
学校段階
小学生
主な対象障害
知的障害
教科等
音楽, 自立活動
特性・ニーズ

事例
事例へのリンク
https://oita-eduportal.com/ict/5273/
使用する支援機器教材名
[機器] タブレットカメラ
[教師が使用したツール] デジタルソフト [生徒が使用したツール] paintone
支援機器教材へのリンク
登録年月日
2025-10-29 08:45:48
閲覧数
36