|
肢体不自由がある生徒におけるマルチメディアデイジー教科書の活用(中学部国語科)
閲覧回数 |
4866
|
キーワード |
デイジー、DAISY、ディスレクシア、学習障害 |
対象の障害
|
|
特性・ニーズ
|
|
主な対象年代
|
|
教科名等
|
|
幼児児童生徒の在籍状況
|
|
概要
|
マルチメディアデイジー教科書を使用することによって、文字の習得や文章読解の学習が格段に進んだ。また、実態の違う複数の生徒が同時に学習することができた。音声や文字、図など多感覚から情報を得ることができるので、自分に合った情報を選び学習することができた。
|
事例
|
kyokasyo3-1
|
データ提供元
|
|
関連データベース情報 |
- 教材・支援機器
マルチメディアデイジー教科書
|
類似データベース情報 |
-
教材・支援機器
iPad
-
教材・支援機器
マルチメディアデイジー教科書
-
教材・支援機器
イヤーマフ
|
|
|
|
|
|