文字の大きさ
表示色の変更
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
ホーム
本サイトについて
教材・支援機器データベース
実践事例
教材・支援機器に関する情報
研修・展示会情報
トップページ
> 教材・支援機器を探す
教材・支援機器を探す
「プライムプリント」でらくらく観察記録
閲覧回数
440
キーワード
名称
「プライムプリント」でらくらく観察記録
画像
分類
教材
支援機器
対象の障害
特定されない
特性・ニーズ
その他
主な対象年代
特定されない
教科名等
その他
支援機器分類
その他
概要
☆らくらく観察記録①タブレット端末機で写真を撮ります。(画面が大きく見やすいので生徒は興味をもってどんどん撮ってくれます。画面上で確認して観察することができます。)②「Prime Print」で記録用紙に合うよう観察写真をレイアウトして、タブレット端末機の無線プリント機能で印刷をします。(電波が届く範囲であれば、すぐに印刷できるのでスムーズに観察写真をプリントアウトできます)③観察写真を記録用紙に貼りつけて(綴じて)「らくらく観察記録」のできあがりです。
関連サイト
データ提供元
香川県教育委員会 ICT教材等データーベース
関連データベース情報
類似データベース情報
実践事例
手話を iPad に録画し、再生しながら日本語に
実践事例
音声訓練アプリを利用し発声訓練
実践事例
iPad を筆順・手話・筆談パットとして利用した事例
前の画面に戻る
独立行政法人 国立特別支援教育総合研究所
サイトポリシー
アクセシビリティポリシー