文字の大きさ
表示色の変更
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
ホーム
本サイトについて
教材・支援機器データベース
実践事例
教材・支援機器に関する情報
研修・展示会情報
トップページ
> 教材・支援機器を探す
教材・支援機器を探す
楽しい数 あみかご算
閲覧回数
346
キーワード
名称
楽しい数 あみかご算
画像
分類
教材
支援機器
対象の障害
特定されない
特性・ニーズ
その他
主な対象年代
特定されない
教科名等
その他
支援機器分類
その他
概要
・数の入門期の児童生徒が、本アプリを使って、ゲーム感覚で楽しく数の合成や分解、かけ算などの学習をしています。・あみかごという枠の中にクイズ感覚で正解の数を入れていきます。 ※教材の写真参照 問題例:○+3=6 4+○=5 3+4=○ □×2=8 3×□=6 2×2=□・正解するとコインがもらえ、コインを貯めるとキャラクターがGETできるなど、意欲的に学習できるしかけがたくさんあります。
関連サイト
データ提供元
香川県教育委員会 ICT教材等データーベース
関連データベース情報
類似データベース情報
実践事例
手話を iPad に録画し、再生しながら日本語に
実践事例
音声訓練アプリを利用し発声訓練
実践事例
iPad を筆順・手話・筆談パットとして利用した事例
前の画面に戻る
独立行政法人 国立特別支援教育総合研究所
サイトポリシー
アクセシビリティポリシー